科・属名 サトイモ科 アンスリウム属
学名 Anthurium andraeanum
和名 大紅団扇(オオベニウチワ)
英名 Anthurium, Tailflower, Flamingo flower
原産地 熱帯アメリカ
開花時期 5月~10月
出回り時期 周年(最盛期は6~8月)
花の色 赤、ピンク、白、黄、オレンジ、緑など
花持ち期間 14日程度
花言葉(ピンク) 「飾らない美しさ」
花名の由来 ギリシア語の「anthosaura(花)」と「oura(尾)」が語源となり、尾のように突き出た肉穂花序の姿に由来するそうです。
誕生花(ピンク) 3/17
その他
600種以上あり、葉や苞(花に見える部分)が美しいものは観葉植物として栽培されるものがある。花穂部分がしっぽのように見えることに由来し、テールフラワー:Tail flowerなどと呼ばれることもある。
普通のお花のように枯れていく感じがせず、ある日突然ボトッと花が落ち、ちょっとビックリしました(^^;)